Audibleをやめたら得した!誰でもできる賢い利用方法

※本記事はアフィリエイト広告を使用しています。

悩む人
悩む人

オーディブルをやめる人って多くいるのかな?

どんな理由でみんなやめるんだろう?

私もオーディブルをやめています。

しかも、何回も何回も。

理由は、その方がお得に効率よく利用できるから。

Audibleは、audiobook.jpと比べて、キャンペーンの多さが圧倒的に多いのです。

だから、年間を通して契約し続けるよりも、「退会」「再入会」をくり返したほうがお得に利用できます。

本記事で紹介するのは以下の通り。

この記事でわかること
  • 私がAudibleをやめた2つの理由
  • Audibleをおすすめできる人
  • Audibleに変わるおすすめ学習サービス
  • Audibleに再入会する適切なタイミング
  • Audibleの退会方法

この記事を読めば、自分にとって「オーディブルをやめることが正解なのか」知ることができます。

もし、オーディブルをやめるか迷っている場合は読み進めてみてください。

既にやめた人も、おすすめの他サービスを紹介しているので、参考にしてください。

この記事の著者

・毎朝5時から「読書」と「ブログ」

・早起き×読書により、自己肯定感が上昇中の30代

・職員兼理事をつとめる理学療法士

「やめる」➡「入会」を繰り返す理由。

1.やめた方がお得

2.聞きたい本がなくなった

やめた方がお得

私は、7ヶ月で8,159円もお得に利用できました。

その方法は、キャンペーンをうまく利用すること。

料金7ヶ月利用の場合
通常10,500円
キャンペーンのみ2,349円
差額8,159円

「3か月99円!」「3か月50%OFF!」

オーディブルは、2〜3ヶ月にいちどの頻度でキャンペーンを行っています。

だから、年間を通して利用し続けるよりも「やめた方がお得」なのです。

より具体的に、安く利用する方法を知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

聞きたい本がなくなった

私が聞きたい本

小説形式のビジネス書

だから、作品数はそう多くありません。

なぜ、小説形式のビジネス書を聞くのか?

理由は、普通のビジネス書は、内容が頭に入りにくいから。

「オーディブルは頭に入らない」

これは、オーディブル利用者に多い悩みの1つです。

この悩みを解決できるのが、「小説形式のビジネス書」を聞くことなのです。

ビジネス書に比べて、小説のほうが「スッ」と頭に入るのは想像がつくかと思います。

小説の方が、難しい言葉も少なく、聞き手も気張らずに済むから。

実際に、私は普通のビジネス書を聞こうとすると、再生速度は1.9倍が最適。

しかし、小説形式のビジネス書になると2.5倍で聞いています。

それだけ、小説形式のほうがスラスラ頭に入っているということでしょう。

オーディブルはどんな人に向いているのか?

では、どんな人にオーディブルは向いているのか?

以下の両方に当てはまれば、使用してみるべきです。

1.1日13分の聞く時間がとれる

2.聞きたい本が十分にある

1日13分の聞く時間がとれる

1日13分の時間がとれるなら、月2冊を聞くことができます。

つまり、十分にもとがとれるのです。

例えば、小説・ビジネス書のなかでも有名な以下の2冊。

それぞれ聞くのにかかる時間は以下のとおり。

再生速度通常(1.0)1.5倍速2.0倍速
『成瀬』5時間5分3時間23分2時間32分
『非常識』4時間44分3時間9分2時間22分

上記を2倍して、月に2冊聞くのにかかる時間を算出。

再生速度通常(1.0)1.5倍速2.0倍速
『成瀬』10時間10分6時間46分5時間4分
『非常識』9時間28分6時間18分4時間44分

これを、1か月(30日)で割ると・・・

再生速度通常(1.0)1.5倍速2.0倍速
『成瀬』約20分約13分約10分
『非常識』約19分約12分約9分

1日当たり、約13分の時間をとれるなら2冊聞くことができます。

料金のもとをとれることは、クリアすべき必須項目ですよね?

※Audibleの料金が高い理由については、以下の記事で解説しています。

聞きたい本が十分にある

みんな
みんな

もう聞きたい本がない。

でも契約期間はまだまだ残っている。

妥協して興味がない本でも聞くか。

これではもったいないですよね?

そこで、自分の興味があるジャンルや作者の作品数をチェックしておくことをおすすめします。

聴き放題対象になっている作品数を以下にまとめたので、参考にしてください。

【ビジネス書】

著者作品数
池上彰63
樺沢紫苑15
神田昌典3
DaiGo22
斎藤孝15
斎藤一人13
鈴木祐4
橘玲26
D・カーネギー46
中野信子16
ひろゆき7
星渉4
堀江貴文66
茂木健一郎9

【小説】

著者作品数
浅井リョウ5
浅田次郎29
池井戸潤36
伊坂幸太郎10
貴志祐介12
今野敏37
堂場瞬一42
西加奈子9
乃南アサ32
百田尚樹9
道尾秀介8
湊かなえ17
宮部みゆき35
村上春樹48

【おすすめ】小説形式のビジネス書

より詳しく対象の本を知りたい場合は、以下の手順で調べられます。

AudibleのHPへアクセス
左上のメニュー
カテゴリー別から検索

オーディブルをもういちど利用する場合の適切なタイミング

みんな
みんな

Audibleをやめたけど、もういちど利用したい!

もし再入会するなら、お得に利用できるタイミングを見計らいましょう。

そのタイミングとは、以下の2つ。

1.2度目の無料お試しを使えるとき

2.キャンペーンを使えるとき

2つを利用できるタイミングや条件について解説していきます。

2度目の無料お試しを使うには?

対象:前回の利用から一定の期間が空いている方

実は、このキャンペーン・・・

2回目以降も使えるのです!

ただし、退会してからだいたい1年以上の期間が空かないと利用できません。

まずは、Amazonのサイトから「無料お試し」が使えるかチェックしてみてください。

ログインした状態で「30日間の無料体験を試す」と表示されれれば適用されます。

キャンペーンを使うには?

対象:前回の利用から一定の期間が空いている方

キャンペーン情報はメールで届きます。

もし、メール配信を停止している方は、AudibleのHPから確認してみてください。

ログインした状態で「キャンペーン」が表示されれれば適用されます。

過去のキャンペーン

2024年4月:2ヶ月無料

2024年2月:2ヶ月無料

2023年11月:2ヶ月無料

2023年9月:2ヶ月無料

2023年6月:3ヶ月無料

2023年4月:2ヶ月無料

わたし
わたし

基本的には、初めて登録する人が対象。

だけど、前回の登録から一定の期間があいていればキャンペーンが適用される場合もある。

オーディブルをやめた人へのおすすめサービス

みんな
みんな

浮いた時間を何に使おう?

代わりの学習サービスないかな?

退会後も学びを続けたいという意識の高い方もいるのではないでしょうか?

自己学習を続けるための方法は他にもたくさんあります。

なかでも、学習効果が高いことで人気のサービスに絞って紹介します。

『audiobook.jp』

やめた人
やめた人

Audibleは料金が高い!

読みたい本がなくなった!

こんな理由でやめた人には『audiobook.jp』がおすすめ。

プラン料金
年割プラン一括9,990円(833円/月)
月額プラン1,330円/月

・年割プランの料金はAudibleの約半額

・ビジネス書はAudibleより充実

やめた人
やめた人

自己学習はやっぱりビジネス書がいちばん!

そんな方は、ぜひ『audiobook.jp』を検討してみてください。

30日間の無料お試しあり

『AI英会話スピークバディ』

やめた人
やめた人

Audibleで英語の本を聞いていたけど、聞くだけじゃ効果は薄い。

こんな理由でやめた人には『スピークバディ』がおすすめ。

プラン料金
1ヶ月プラン3,300円
6ヶ月プラン17,800円(2,967円/月)
12ヶ月プラン23,800円(1,983円/月)

・AIを相手に話す練習ができる

・AIが相手だから気軽にできる

・スマホのアプリでいつでもどこでも

・1日10分〜15分で継続しやすい

・初心者から上級者までOK

・英会話アプリNo.1の実績

やめた人
やめた人

Audibleよりもっと英語学習に力を入れたい!

そんな方は、ぜひ『スピークバディ』を検討してみてください。

7日間の無料お試しあり

オーディブルをやめたい人によくある質問

無料期間だけ利用したいのですが、いつ解約したらいいですか?
期間中ならいつ解約しても大丈夫です。いつ解約しても、申込日から30日間は利用できます。できれば、早めの忘れないうちに解約することをオススメします。
ダウンロードした書籍は、退会するとどうなりますか?
聴き放題でダウンロードした書籍は聞けなくなります。単品購入した書籍は聞くことができます。
問題が発生した場合に、直接問い合わせることはできますか?
PCの場合はHP右上に「お問い合わせ」、スマホのアプリの場合は「プロフィール」→「ヘルプ&サポート」「お問い合わせ」から電話またはメールで問い合わせ可能です。
解約手続きが正しく行われたか不安です。確認する方法はありますか?
メールまたはウェブサイトで確認できます。メールでは「退会手続き完了のお知らせ」が届きます。ウェブサイトではログインした後にアカウント情報を確認してください。

オーディブルの解約方法

AudibleのHPへアクセス
「PCサイト」へ移行

画面の一番下までスクロール

アカウントサービスをタップ
退会手続きへ進む
このまま退会手続きを行う

画面の一番下までスクロール

アンケートにチェックを入れて進む
退会手続き完了

【まとめ】Audibleをやめた人は自分にあった読書方法を探そう

Audibleにはたくさんの利点があります。

特に、「ながら聞き」はライフスタイルや読書習慣を大きく変える便利なものです。

しかし、全員にとって同じではありません。

人それぞれライフスタイルは異なり、読みたい本の好みも異なります。

だから、自分にあった読書方法を見つけることが大切です。

私の場合は、Prime Readingを軸として、「Kindle Unlimited」と「Audible」をときどき利用。

1ヶ月で4冊くらい本を読み、サブスク費は月平均で800円ほど。

1冊200円で読めている計算になります。

まだ、自分にあったサービスの組み合わせを見つけられていない方は、ぜひ以下の記事を参考にしてみてください。

以下の記事では、5つの読み放題サービスをお得な順にランキング形式で紹介しています。