※本記事はアフィリエイト広告を使用しています。
20代は人生の中で最も重要な10年間。
人生を決定づける出来事の80%は35歳までに起こる。
2/3の収入の伸びは、初めて仕事についてからの最初の10年間で決まる。
メグ・ジェイ
これは、20代を専門的に研究するアメリカの心理学者の言葉。
一生を決定づけるこの時期に、
スキルを高めて成長したい。
収入を安定させたい。
人生を充実させたい。
こんな思いでビジネス本を読みたいと考えている人に向けた記事です。
本記事では、以下の3つのジャンルから、おすすめの本を17冊に絞って紹介。
・仕事/コミュニケーション
・メンタル
・お金
また、20代でビジネス本を読むべき理由を解説していきます。
・毎朝5時から読書
・職員兼理事をつとめる理学療法士
・ブログ/インスタにて役立つ本を紹介
本記事で紹介する本は以下のとおり。
タイトル | ジャンル | Amazon |
---|---|---|
仕事が速い人は、これしかやらない | 仕事/コミュニケーション | Amazonから購入 |
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか | 仕事/コミュニケーション | Amazonから購入 |
いくつになっても恥をかける人になる | 仕事/コミュニケーション | Amazonから購入 |
眠れなくなるほど面白い睡眠の話 | 仕事/コミュニケーション | Amazonから購入 |
自分を操る超集中力 | 仕事/コミュニケーション | Amazonから購入 |
神・時間術 | 仕事/コミュニケーション | Amazonから購入 |
雑談の一流、二流、三流 | 仕事/コミュニケーション | Amazonから購入 |
超雑談力 | 仕事/コミュニケーション | Amazonから購入 |
コミュ障でも5分で増やせる超人脈術 | 仕事/コミュニケーション | Amazonから購入 |
バナナの魅力を100文字で伝えてください | 仕事/コミュニケーション | Amazonから購入 |
AI分析でわかったトップ5%リーダーの習慣 | 仕事/コミュニケーション | Amazonから購入 |
最強リーダーの「話す力」 | 仕事/コミュニケーション | Amazonから購入 |
うまくいってる人の考え方 | メンタル | Amazonから購入 |
神メンタル | メンタル | Amazonから購入 |
心に折り合いをつけてうまいことやる習慣 | メンタル | Amazonから購入 |
バビロンの大富豪 | お金 | Amazonから購入 |
ほんとうの自由を手に入れるお金の大学 | お金 | Amazonから購入 |
20代の仕事/コミュニケーションに役立つおすすめ本
力の入れどころを適切に判断し、人や物にうまく仕事を任せる。
これは、仕事を速くに終わらせるために必要な能力です。
反対に、力の入れどころを間違えていたり、自分だけで処理しようとする人は非効率。
だから、仕事がなかなか終わらない。
本書では、注力すべき仕事を最速で終わらせるコツを紹介。
仕事に追われる毎日から、自分の時間を楽しめる人生にしましょう!
日本人はラストスパート。アメリカ人はスタートダッシュ。
日本は生産効率が悪く、その生産性はアメリカの6割程度。
マイクロソフトでビル・ゲイツのもと働いていた著者は、以下のような違いを感じたそう。
日本人は残業や徹夜でどうにか仕事を終わらせようとする。
アメリカ人は朝早くに会社に行き、定時に帰る。
本書では、「仕事を速く終わらせて人生を充実させる方法」を紹介。
時間は誰にでも平等に与えられたもの。
だから、時間を有効に使える人が人生を制する!
恥はチャンスの目印。誰でも無料でできる投資。
人は誰しも「良く思われたい」という気持ちを持っています。
だから、恥を避けるために行動に移せなくなる。
でも、誰もが躊躇しているなかで、1人動くことができれば、それはチャンス。
本書では、恥をポジティブに捉える方法を紹介。
恥をかける勇気を手に入れて、チャンスを広げましょう!
世界一眠らない日本人は、仕事の生産性が低い。
日本人の平均睡眠時間は7時間22分。
OECD加盟国のなかで最下位。
睡眠不足による経済損失は15兆円になるそう。
これは、睡眠不足による以下の弊害を計算したもの。
・免疫が下がり、病気にかかりやすい
・ミスが増え、仕事のパフォーマンス低下
本書では、世界最高の睡眠研究機関の所長が、睡眠の仕組みや睡眠習慣の作り方を紹介。
睡眠の質を高めて、最高のパフォーマンスを発揮しましょう!
集中を続けたいなら、意思決定をなくせばいい。
集中力は、体力と同じで消費・回復するもの。
頭を使う作業で消費すると思われがちだけど、そうじゃない。
意思決定により消耗するのです。
だから、選択肢を減らす、もしくは選択をやめれば集中が続くのです。
本書では、集中力の消費を節約する方法、鍛える方法を紹介。
集中力が劇的にアップすれば、結果も時間も手に入る!
集中力をもとに時間配分を決める。
最近、注目されるようになったウルトラディアンリズム。
人は覚醒と眠気を交互に繰り返す体内時計をもっています。
だから、そのリズムに逆らって仕事や勉強をしても効率が悪いのです。
本書では、脳科学に基づく集中力の使い方と仕事時間術を紹介。
集中力に合わせた仕事で、脳のパフォーマンスは何倍にも向上する!
人の心を動かすには、相手との関係性が大切。
雑談で関係性を築くには、心理に基づくパターンを覚えることが近道。
雑談の「準備」から「去り際」までパターンを使いこなせば全てうまくいく。
本書では、45のシーンで一流が行っているパターンを紹介。
一流に対して、二流・三流の対応についても解説。
自分がうまくいかない理由、目指すべきパターンを知って気まずい沈黙から脱出しよう!
雑談は第3の会話として学ばないと上達しない。
私たちが備えている会話のバリエーションは2つ。
1.友人との気軽なおしゃべり
2.仕事での大人としての会話
雑談はどちらにも当てはまらない。
本書では、雑談がうまくなる7つのルールを紹介。
内向的な性格でも実践可能!
第3の会話としてルールを学べば、人付き合いに余裕がもてる!
よい人脈をつくると仕事のモチベーションは7倍UP。
著者が、人付き合いに関する論文や研究をあたった結果、
1.よい人脈は仕事のモチベーションが7倍UP
2.友達が3人以上いれば人生の満足度は約2倍
3.孤独な人は人間関係が充実すると寿命が15年延びる
本書では、内向的な性格を公言するDaiGoさんが、性格を変えずに実践できる人脈づくりの方法を紹介。
無理して性格を変えなくても人脈は作れる!
まじめに働いていても評価されるとは限らない。
会社で評価されやすいのはどちらでしょう?
1.黙ってまじめに働く人
2.まじめじゃないけど、アピール上手な人
正解は2番のアピール上手。
なぜなら、人は自分に伝わった情報で判断するから。
つまり、「伝わる説明」ができないと報われにくいのです。
本書では、「伝える」ではなく「伝わる」技術を紹介。
会話・プレゼン・面接・SNSなど使える用途は多数。
伝わる技術を身につけて、伝わらないストレスから卒業しましょう!
トップ5%リーダーは、他人の成功事例をマネしない。
なぜなら、変化の激しい時代の中で、同じ環境・条件ということはありえないと理解しているから。
その代わり、失敗の確率を下げる戦略をとります。
そのために、常に失敗の原因を追求し、次に活かすことを習慣としています。
本書は、1万8000人の行動からAI分析で導き出した「トップ5%リーダー」の共通点を紹介。
5%リーダーの共通点は、能力に関係なく明日からでも実践できることばかり。
95%の間違った習慣を見直し、尊敬されるリーダーを目指そう!
人を動かせるリーダーは第3階層の「話す力」を備えている。
話す力には3つの階層がある。
第1:好感を獲得することが目的
第2:分かりやすく伝えることが目的
第3:影響力を持つことが目的
指導力を発揮したいのであれば、第3階層の話し方を学ぶ必要がある。
本書は、「好かれる話し方」でも「分かりやすい話し方」でもない。
「リーダーらしく見える話し方」を分かりやすく解説。
好感をもたれただけで満足せず、さらに上の話し方をマスターしトップリーダーを目指そう!
20代のメンタルに役立つおすすめ本
自尊心が低い人は仕事の成功や幸福をつかみにくい。
自分に自信が持てないと、挑戦を避けてチャンスを逃してしまう。
他人の目ばかりを気にした意思決定をしてしまう。
だから、成功から遠ざかってしまうのです。
本書では、100個の自尊心を高める方法を紹介。
人生をよりよくしていくために、まずは自尊心を高めることから始めましょう!
人は「現状維持」を望む心理傾向をもっている。
失敗や損失を恐れてチャレンジしない。
自分の思い込みや願望を証明する事実ばかりに目が行く。
このような、「心理学的ホメオスタシス」とよばれる現状を維持する心理が働いてしまう。
だから、何も考えずに気の向くままに行動をしていたら人生は変わらない。
反対に、これまでの毎日と違う選択や行動をすれば人生は変わるということ。
本書では、心理学的ホメオスタシスを攻略して神メンタルをつくる方法を紹介。
メンタルさえ変えれば、あとは自動的に現実が変わる!
他人を変えるのではなく、自分がどう動けば快適になるか考える。
どこに行っても、気が合わない人や嫌な人はいます。
100%満足できる環境なんてないのだから。
だったら、自分の心に折り合いをつけるしかない。
本書では、「うまいことやり、日々たんたんと生きていく」ための心の持ちかたを紹介。
著者は、70年間、精神科医として仕事をしてきた89歳の先生。
いったん肩の力を抜いて、難しいことは余裕ができてから考えましょうよ(^-^)
20代のお金に役立つおすすめ本
貯めたお金は寝かさず働かせろ。
日本人の多くは銀行の預金額が増えるのを見て満足している。
でも、それでは当然増えることはない。
だから、貯まった資金をもとに、さらに資金を増やすことを考えるべき。
これは、本書で紹介されている「お金を増やす7つの法則」の1つ。
日本ではお金の教育がない。
つまり、若いうちからお金について学び、準備した者だけが人生を充実させることができる!
自由になるには「生活費を減らす」もしくは「投資による収入を増やす」
金銭的な余裕を持つことができれば、働き方を選ぶことができる。
「週3日だけ」「自宅で午前中だけ」など
この状態を実現できれば、自由を手に入れたことになる。
本書では、「生活費を減らす」「投資による収入を増やす」その具体的な方法を紹介。
お金の知識は、知っているだけで人生が有利になる!
情報強者になって自由な生活を手に入れよう!
20代でビジネス本を読むべき理由
「データ入力」「商品の箱詰め」のような、手順さえ覚えれば頭を使わずにできる仕事は速い。
しかし、問題点の抽出や対策の立案など、考える仕事は苦手。
考えるための基礎を学ぶことなく、日々の業務をただこなしてきた人の例です。
「考え方」の基礎がなければ、いつまで経っても成長はできません。
結果、「慣れ」による業務スピードの向上のみで終わってしまいます。
「砂上の楼閣」ということわざがあります。
砂の上に高い建物を建てても、基礎がしっかりしていないために長く維持できない。
もしくは、建てることはできないという例え。
ビジネスも基礎をしっかり学ばなければ、いつまで経っても成長はないと言えます。
「マニュアル作成」「社内勉強会の開催」など経験・自信がない業務をあきらかに避ける。
年齢やプライドが邪魔をして、「失敗は恥」という感覚から挑戦を避けてしまう人の例です。
失敗を恐れて挑戦しなければ、成長はありません。
多くの成功者は、成功の数よりも多く失敗経験を積んでいます。
マイケル・ジョーダンも、こんな名言を残しています。
成功することを学ぶには、まず失敗することを学ばねばならない。
つまり、失敗こそが自分を成長させるための重要な経験だと言えます。
20代は、若さを理由に失敗が許される時期です。
本から得た知識をもとにどんどん挑戦し、失敗もふくめた経験を積みましょう。
ビジネス本を読むメリットを詳しく知りたいという方は、こちらを参考にしてください。
ビジネス本をコスパ良く読めるのはKindle Unlimited
マンガ化されたビジネス本を安く読めるのがKindle Unlimitedという定額制の読み放題サービスです。
料金 | 980円/月 |
作品数 | 200万冊以上 ビジネス本は3万冊以上 |
ジャンル | 小説・評論、ビジネス・経済、趣味・暮らし、絵本・児童書、コミック、雑誌、洋書、コンピュータ・IT、歴史・地理 |
お試し | 30日間の無料体験が可能 |
金額を気にせずたくさん読める!
コスパ最強!!
ということで、他にも電子書籍サービスはたくさんありますが、圧倒的な人気を誇ります。
電子書籍リーダーKindleだけでなく、スマホ・タブレット・パソコンからも利用可能です。
200万冊以上の作品数があり、ビジネス本だけでも3万冊以上あります。
「読みたい本がない」という心配はないはずです。
無料で試せる
Kindle Unlimitedについてより詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください。
その他の読み放題サービスを知りたい方はこちらを参考にしてください。
まとめ
20代という、人生でいちばん重要な10年間に基礎を身につけておきましょう。
基礎を身につけるためには、ビジネス本がおすすめ。
本からインプット→職場で実践→失敗→修正。
そんな過ごし方ができれば、今後の圧倒的な成長につながるでしょう。
しかし、残念ながら読書をしてすぐに結果が出ることはありません。
超一流と言われるイチローでさえも、小さな積み重ねが大切だと考えています。
小さいことを積み重ねる事が、とんでもないところへ行くただひとつの道。
イチロー
この言葉のように20代は「将来の飛躍に向けて一歩を積み重ねていく時期」。
まずは、少しずつでもコツコツ読書することから始めてみてはいかがでしょうか。