【Audibleの料金が高い理由】1日13分聞けないなら利用をやめるべきです!

※本記事はアフィリエイト広告を使用しています。

悩む人
悩む人

Audibleって高くない?

料金に見合う価値あるの?

オーディブルは、サブスクとしては高い。

Amazonのプライムビデオだって500円。

huluだって1000円で見放題なんだから。

同じ読書系サブスクと比べたって高い。

料金
audiobook.jp
年割プラン
833円/月
Kindle Unlimited980円/月

ただ、サブスクは使えば使うほどお得になるもの。

だから、高いと思うか思わないかは人それぞれっていうのもわかる。

そこで、あなたにとって月1500円のオーディブルを使う価値があるのか?

たった1つのチェックリストを作成しました。

Q.1日に13分の聞く時間をとれますか?

YES:利用する価値あり!

NO:利用しないほうがいい

なぜ「13分」なのか?

「もっと詳しく知りたい」という方は、読み進めてください。

この記事でわかること
  • Audibleの利用を決めるチェックリスト
  • Audibleが高い理由
  • Audibleを安く利用する方法
  • 料金の高さに納得できない人へのおすすめサービス
この記事の著者

・毎朝5時から「読書」と「ブログ」

・早起き×読書により、自己肯定感が上昇中の30代

・職員兼理事をつとめる理学療法士

Q.1日に13分の聞く時間をとれますか?

YES:利用する価値あり!

NO:利用しないほうがいい

1日に13分の時間がとれる人は、1ヶ月に2冊の本を聞くことができる人です。

1ヶ月に2冊を聞くことができれば、お得感を存分に味わうことができます。

この結論に至った理由について、順を追って解説していきます。

月に何冊聞ければオーディブルを利用する価値があるのか?

オーディブルの月額料金と、電子書籍を購入した場合の料金を比べてみましょう。

聴き放題料金
Audible1500円/月
ジャンルタイトル料金
小説成瀬は天下を取りに行く1,705円
ビジネス書非常識な成功法則1,725円

(上記の2冊を「小説」と「ビジネス書」の代表として比較していきます。)

結論:月に1冊でも聞ければもとをとれる

ただ、「1冊でも聞ければ満足」という人は少ないでしょう。

そのため、以下の定義で進めます!

1ヶ月に2冊を聞ければAudibleを利用する価値あり

では、月に2冊聞くにはどれくらいの時間がかかるのか?

月に2冊聞くのにかかる時間は?

まず、1冊読むのにかかる時間をチェック。

再生速度通常(1.0)1.5倍速2.0倍速
『成瀬』5時間5分3時間23分2時間32分
『非常識』4時間44分3時間9分2時間22分

1冊読み終わるのに早くて2.5時間。

遅くて5時間かかります。

上記を2冊に換算すると以下のとおり。

再生速度通常(1.0)1.5倍速2.0倍速
『成瀬』10時間10分6時間46分5時間4分
『非常識』9時間28分6時間18分4時間44分

1か月(30日)で、これだけの時間を確保する必要があります。

わたし
わたし

1.5倍速でも約7時間!?

「厳しすぎる」と感じた人が多いのでは?

でも大丈夫。

1日に換算すると全然イケます!

次の項をご覧ください↓

1日にどのくらい聞ければ月に2冊聞ける?

再生速度通常(1.0)1.5倍速2.0倍速
『成瀬』約20分約13分約10分
『非常識』約19分約12分約9分
わたし
わたし

これなら行けそう!

そう感じた人が多いかと思います。

オーディブルの通常再生速度は「遅め」に設定されています。

(速度を確認したい場合はクリック)

そのため、通常速度で聞く人は少ないかと。

だから、1.5倍速で考えて・・・

「1日13分の時間がとれればAudibleを利用する価値あり!」

これだけの時間を確保できる方は、Audibleへの入会を検討してみてください!

1日13分、聞けるなら!

思わず納得!オーディブルの料金が高い理由

実際に、オーディブルはどのくらい高いのか?

種類料金
Audibleオーディオブック1,500円/月
audiobook.jp
年割プラン
オーディオブック833円/月
Kindle Unlimited電子書籍980円/月

・オーディオブックは電子書籍より割高

・Audibleは同じ業界のaudiobook.jpより割高

このことから、以下の2つの理由について調べてみました。

1.オーディオブックが電子書籍よりも高い理由

2.Audibleがaudiobooku.jpより高い理由

オーディオブックは電子書籍よりもコストがかかる

1冊のオーディオブックを完成させるためには、多くの工程を踏む必要があります。

具体的な工程を、audiobook.jpの創業者の著書から説明します。

オーディオブック化する本を選ぶ

・オーディオブック化したい本を選出

・著者や出版社に著作権の許諾をもらう

作品の読み込み作業

・要点や盛り上がるポイントを把握する

・原本に合うナレーターをリストアップ

ナレーターが朗読

・収録には完成版の2~3倍の時間がかかる

(6時間の書籍であれば、12~18時間)

編集作業

・音の調整、ノイズカットなど音源チェック

わたし
わたし

こんなに時間と労力がかかるのか!

電子書籍よりも料金が高い理由も納得です。

オーディブルはaudiobook.jpより作品数もジャンルも多い

比較Audibleaudiobook.jp
作品数40万冊2.7万冊
聴き放題対象12万冊1.5万冊
ジャンル279

各ジャンルの充実度は以下のとおり。

比較Audibleaudiobook.jp
ビジネス書
小説
エンタメ
子供向け
外国作品
わたし
わたし

食べ放題コースといっしょ。

選べる数も種類も多い方が料金は高い!

「オーディブルは高い」と思う人必見!安く利用する3つの手順

1〜2ヶ月、無料で試せる

「2ヶ月99円」「3ヶ月99円」など

キャンペーンによって内容は異なる

3ヶ月割引オファーを使う

※リトライキャンペーンでもOK

どちらも、3ヶ月半額で利用できる

これらを利用すると、

期間料金
①無料お試し1〜2ヶ月0円
②通常キャンペーン2〜3ヶ月99円
③3ヶ月割引オファー3ヶ月2250円
④リトライキャンペーン3ヶ月2250円

・使える頻度はそれぞれ年1回

・③と④はどちらか一方しか使えない

私は上記のキャンペーンをフル活用。

7か月、2,349円で利用できました。

1か月に換算すると、約335円!

それでは、順に解説していきます。

ステップ1:無料お試し

対象:初めて登録する方 or 利用から一定の期間が空いている方

通常、初回の無料お試し期間は「30日間」。

キャンペーンで「2〜3ヶ月」になることも。

直近のキャンペーン

2024年4月10日 〜 2024年5月9日

2023年9月6日 〜 2023年10月3日

2023年6月21日 〜 2023年7月18日

2023年4月12日 〜 2023年5月09日

わたし
わたし

1年間で4回もチャンスあり!

実は、このキャンペーン・・・

2回目以降も使えるのです!

ただし、退会してからだいたい1年以上の期間が空かないと利用できません。

まずは、Amazonのサイトから「無料お試し」が使えるかチェックしてみてください。

ステップ2:通常キャンペーン

対象:初めて登録する方 or 利用から一定の期間が空いている方

過去には「2ヶ月99円」「3ヶ月99円」など。

「無料お試し」が終わり、退会します。

次に上記のようなキャンペーンの案内がきたら迷わず登録してください!

なぜなら、有料会員にならないと③④のキャンペーンは使えないから。

注意

1年に1度は必ず有料会員になること!

ステップ3:3ヶ月割引オファーorリトライキャンペーン

対象:有料会員から解約しようとする人 or 解約した直後の人

オーディブルの退会手続きを進めていくと、以下の提示がされます。

退会を引き止めるための手段です。

この割引も、使えるのは年に1回まで。

退会理由を「技術的な問題があった」以外を選択することでオファーが提示されます。

注意

退会理由は「技術的な問題があった」以外を選択すること!

もし、「今はまだ入会したくない」と思えば退会してもOK。

なぜなら、1週間後にメールが届くから。

それが、リトライキャンペーンのお知らせ。

リトライキャンペーンも3ヶ月割引オファーと同様の内容。

3ヶ月間、半額で利用することができます。

すぐに、また利用し続けたい

➡3か月割引オファー

少し期間を空けてから利用したい

➡リトライキャンペーン

オーディブルの料金の高さに納得できない人へのおすすめサービス

みんな
みんな

私は1年間、毎日つかいたい!

でも、オーディブルは高すぎるよ!

そんな人は『audiobook.jp』の年割プラン。

1か月あたり833円で利用できます。

プラン料金
年割プラン一括9,990円(833円/月)
月額プラン1,330円/月

30日間の無料お試しあり

「ビジネス書以外をたくさん読みたい」

「でも、Audibleは高いからイヤ」

そんな人は、諦めるしかないでしょう。

でも、もしビジネス書を中心に読みたいなら、audiobook.jpが料金の不満を解決してくれるでしょう。

【まとめ】オーディブルを1日13分聞ける人は利用する価値あり!

Audibleは他のサブスクと比べても、たしかに料金は高いですよね?

でも、月に2冊でも聞ければ、十分にもとはとれるんです。

そして、月に2冊聞くには・・・

「1日にたった13分、聞ければOK」

だから、1日に13分の聞く時間を確保できるなら、Audibleを利用する価値はある。

もし、「そのくらい聞ける」という方は、ぜひAudibleの利用を検討してみてください。

月2冊の読書は、あなたの人生にとって確実にプラスに働くはずです!

1日13分、聞けるなら

もし、Audibleを聞いたことがあるけど「なかなか頭に入らない」という方は、以下の記事を参考にしてください。

Audibleについて、より詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。